あんこの香川de子育て

0歳児の息子の育児をする主婦の、香川を楽しむブログ♪

赤ちゃん連れで2018年まんのう公園イルミネーションに行ってきました!

こんにちは。あんこです。

おそらく四国の中では1番だと思われる、香川県のまんのう公園のイルミネーション☆今までも何度か行ったことがありますが、こ

 赤ちゃん連れで2018年まんのう公園イルミネーションに行ってきました!

こんにちは。あんこです。

おそらく四国の中では1番だと思われる、香川県のまんのう公園のイルミネーション☆今までも何度か行ったことがありますが、こ

 赤ちゃん連れで2018年まんのう公園イルミネーションに行ってきました!

こんにちは。あんこです。 おそらく四国の中では1番だと思われる、香川県のまんのう公園のイルミネーション☆今までも何度か行ったことがありますが、今年は8ヶ月になる息子を連れて家族3人で行ってきました。今回は赤ちゃんを連れてまんのう公園のイルミネーションを見に行くに当たって、気を付けると良いなあと私が感じたことをまとめてみたいと思います!

赤ちゃん連れでまんのう公園のイルミネーションに行く時の注意点

1.人混みを避けるために曜日や時間帯を配慮

まんのう公園のイルミネーションは土日はかなり混雑します。何度か行きましたが特にクリスマス付近の土日の19時~20時頃はピークで混んでいたように思います。道路も渋滞していて車がスムーズに進みませんでした。

混雑している場所で赤ちゃんを連れて歩くとなると危険な点も多少ありますよね。それに渋滞のため家に帰り着く時間が遅くなってしまうと寝かしつけの時間も遅くなってしまい良くありません。なので、今回はクリスマス付近を避けた金曜日の夕方頃から行って、17時の点灯と同時に園内をさくっと回り、早めに自宅に帰ってこれるようにしました。

金曜日の平日だったからということも影響していると思いますが、点灯したばかりの17時頃だとまだ全然混んでいなくて、車も公園の入り口付近に止めることができたし、園内もスムーズに歩いて回れました。

17時頃に公園に着いたばかりはまだ薄暗い程度でした。▼▼

f:id:ankokoro:20181217171239j:plain

でも冬場なら17時をすぎると一気に暗くなり始めるので、早い時間帯でも問題なくイルミネーションが楽しめました。

f:id:ankokoro:20181217171228j:plain

赤ちゃん連れでゆっくりと歩いても全部を一通り回るのには1時間もかからないくらいだったので、18時頃になり少しずつ混み始めたくらいにはもう回り終わって、人混みや渋滞を避けることができました。

2.防寒対策

上記に書いた早い時間帯に行くという点は防寒対策にも有効でした。しかし1時間程度もの間冬場の屋外で過ごすともなるとまだ体温調節が上手くできない赤ちゃんには大人以上に防寒対策が必要です。なので抱っこ紐でしっかりと密着してその上から赤ちゃんにポンチョを被せました。そして私自身も厚手のコートを羽織って冷えないようにしました。

3.ベビーカーよりも抱っこ紐がオススメ

公園内はバリアフリー構造になっているので、ベビーカーでも回れはするのですが、イルミネーションはところどころにある丘の上からだと全体が見渡せてとても綺麗です。しかしこの丘は斜面が急になっているためベビーカーで登るにはちょっと危険…。なので抱っこ紐の方がスムーズに移動することができました。抱っこ紐だと人混みの中でもベビーカーよりも安全というメリットもあると思います。

また、丘は芝生でできているので雨上がりなどだと特に、湿っていて大変滑りやすいので注意!!赤ちゃんを抱っこしていると重心崩しやすいのでヒールがなく歩きやすくて、なおかつ底のしっかりとした滑りにくい靴で行くことをオススメします。

2018年のイルミネーション

まんのう公園のイルミネーションは毎年同じという訳ではなくその年によって少しずつ変わっています。今年は瀬戸大橋30周年記念ということで、瀬戸大橋のイルミネーションが施されていました☆▼▼

f:id:ankokoro:20181217171208j:plain

この瀬戸大橋は歩いて渡ることができるようになっていました。

また、寒さをしのぐための焚き火台が休憩所のベンチの側に設けられていました。▼▼

f:id:ankokoro:20181217171218j:plain

豚汁やおしるこ、焼き芋などの暖をとれるようなちょっとした軽食も販売されていました。

さいごに

赤ちゃん連れなので今年は行けないかなと思っていたイルミネーションですが、曜日や時間帯を考慮することで特に問題なくおでかけすることができました。最後まで読んでくださりありがとうございました。

観音寺パンストリート(2018)に行ってきました!

こんにちは。あんこです。先日、観音寺商店街で行われたパンストリートに家族で行ってきました!

観音寺パンストリートについて

f:id:ankokoro:20181125044700j:plain

観音寺パンストリートとは、観音寺商店街のお店の中にこの日限定で中四国の人気のパン屋さんが集まり、お店を出店するというイベントです!(チラシによると四国最大級のパン祭りらしい…)ここ数年は恒例で開催されているみたいですが、平成30年11月24日(土)の今年は31店舗ものパン屋さんが出店していました。▼▼

f:id:ankokoro:20181125212945j:plain

遠くてなかなか出向けないような人気のパン屋さんのパンもこの機会に購入することができるので、私のようなパン好きの方には見逃せない素敵なイベントですよね☆

時間は11時~15時で事前にパンの予約はできませんでした。

駐車場について

観音寺商店街エリアにパンのお店がそれぞれずらりと並ぶので、車を駐車場に止めて、お目当てのお店に1店舗ずつ歩きながら回っていくという感じになるのですが、当日は以下の公共の駐車場に車を止めて良いことになっていました。

・ハローワーク駐車場

・観音寺信用金庫駐車場

・三豊観音寺医師会駐車場

・観音寺まちなか交流駐車場

私たちは観音寺まちなか交流駐車場に車を止めることにしました。かなりの台数が止めれる大きな駐車場なので余裕だろうと思っていましたが、念のために開始の11時より10分程度前に駐車場に到着できるように向かいました。しかし余裕をもって家を出たつもりが、現地に到着した時には駐車場の2/3程度はもう埋まっていて私たちは出遅れている方でした(^^;)そして商店街のそれぞれのお店にはすでにたくさんの行列ができていました。まだ開始時間前だというのに皆さん気合が入っていました!何といっても四国最大級のパン祭りですから、きっと観音寺市内だけでなく遠くの方からもたくさんの人が集まるのでしょうね。

f:id:ankokoro:20181125044432j:plain

今回購入したパン

さて、今回のこの観音寺パンストリートで私たちが購入したパンを紹介していきたいと思います。

1.カントリーロードベーカリー

f:id:ankokoro:20181125044424j:plain

こちらは徳島県小松島市にあるお店です。

パンはカレーパン(甘口と辛口が選べます)とサンドウィッチが販売されていました。

f:id:ankokoro:20181125044412j:plain

サンドウィッチはエビカツ三元豚ロースカツがあったのですが、私が行列に並んでいる内に三元豚ロースカツはすでに売り切れてしまいました。開始して数分くらいだったのに皆さんこぞって買って行ったのでしょうね。

私は甘口のカレーパン(¥250)エビカツのサンドウィッチ(¥250)を購入しました。 

f:id:ankokoro:20181125044832j:plain

カレーパンはかなり甘めでスパイシーさがなかったので、辛いのが苦手な方やお子様でも美味しく食べられそうな感じでした。中には半熟卵が1個まるごと贅沢に入っていました。

 f:id:ankokoro:20181125044813j:plain

エビカツのサンドウィッチにはプリプリの新鮮なエビカツと卵がサンドされていました。卵は甘味が強くて濃厚な味わいでした。

f:id:ankokoro:20181125044945j:plain

2.くまちゃんフーズ

f:id:ankokoro:20181125044404j:plain

こちらは香川県さぬき市にあるお店です。

パンは手造りメロンパン手造りココチップパン手造り肉入りカレーパンメロンパンラスクが販売されていました。大沢たかおさんが絶賛したメロンパンだそうです!価格はどれも100円台で買えてしまうので今回出店されていたいろいろなパン屋さんの中では比較的安価でした。

f:id:ankokoro:20181125044355j:plain

私は手造りココチップパン(¥150)を購入!

f:id:ankokoro:20181125044841j:plain

上にはチョコレート風味のザクザクのクッキー生地とチョコチップがたっぷりとのっていて、パン生地もチョコレート色でした。

f:id:ankokoro:20181125044936j:plain

チョコ好きにはたまらない食べ応えのあるチョコレートのメロンパンでした。

3.ベーカリーConche(ベーカリーコンチェ)

f:id:ankokoro:20181125044651j:plain

こちらは香川県丸亀市にあるお店です。

今回販売されていた商品は以下のチラシの通りでした。

f:id:ankokoro:20181125212951j:plain

特製博多明太フランスがお目当てだったのですが、私が行列に並んだ12時前頃にはすでに売り切れてしまっていました。なのでかぼちゃのブリオッシュ(¥200)のみ購入。

f:id:ankokoro:20181125044851j:plain

上には甘いかぼちゃクリームがたっぷり。かぼちゃの種やくるみなどもトッピングされていました。パン生地も甘くてふわふわととても柔らかい食感でした。

4.どんぐりコロコロ

f:id:ankokoro:20181125044642j:plain

こちらは岡山県岡山市にあるパン屋さんです。

パンの購入はお一人様5個までとなっていました。

こちらで販売されていたパンはどれも小さくてリーズナブルな価格のパンだったので買いやすく、私は4点のパンを購入しました。いちじく、クランベリー、こしあんパン、カレーパンです。

f:id:ankokoro:20181125044633j:plain 

こちらのパン屋さんのパンは一部の商品を除き、パン生地を卵、乳製品、油脂を使わないで作っているそうです。そのためパンの色は白くて味もシンプルな感じでした。乳や卵のアレルギーがある方でもおいしくパンが食べられるので良いですよね。

カレーパンは今回一緒に購入した、カントリーロードベーカリーさんのものと比べると中に入っている野菜がゴロっとしっかりしている感じでした。こちらも甘口のカレーパンで辛さはほとんど感じませんでした。

こしあんパンのあんこはずっしりとたくさん入っていて、あんこ好きの私にとってはとても嬉しかったです♪

5.ジャックのパン屋

こちらは愛媛県新居浜市にあるパン屋さんです。

今回は以下のパンが販売されていました▼▼

f:id:ankokoro:20181125044709j:plain

上記の1~4で紹介したパン屋さんは、短い所で3分程度、長くても15分以内くらい行列に並んだら購入できたのですが、こちらは今回出店されていたパン屋さんの中で私が歩いて見た限りでは、おそらく1番大行列を作っていたのではないかと思いました!!

1~4の4件のパン屋さんは私が息子を連れながら一人で11時前から順番に回って12時くらいまでに購入し終えたのですが、こちらのジャックのパン屋には主人が11時前の開店前からずっと並んでいたにも関わらずやっとパンが購入できたのは12時すぎくらいで、1時間以上も行列に並んでいました(^^;)

そして主人に苦労して行列に並んでもらって購入してもらったパンは、トスカーナ(左¥500)、トレッス(右¥600)の2種類です。

f:id:ankokoro:20181125044822j:plain

パン1つの割りには高め価格なだけあって、ずっしりと重みのある大きなサイズのパンでした。

トスカーナは表面も中も白くて生地はもちもちとしていました。小麦粉の素材の味がしっかりと味わえる素朴なパンでした。トレッスはトスカーナと比べると甘さのあるパン生地でした。バターの香りがして、外は歯ごたえのある食感で香ばしく、中はぎっしりとしたパン生地で噛めば噛むほどに小麦粉の素材の甘味を感じられました。私個人的にはこのトレッスがとても気に入りました!三つ編み型の形成もオシャレですよね。

 

感想

今回観音寺パンストリートに行くのは初めてでした。普段はガラリとしている観音寺市の商店街ですがこの日ばかりは混雑していて見慣れない光景にびっくりしました。

人気店には開始時間前からたくさんの人が並び行列を作っていたので、「どのお店に並ぼうかな…」なんて考えている間に待ち時間がさらに長くなってしまう感じでした。なので事前にどんなお店が出店しているか調べて、どこに行きたいかを決めておけばスムーズだったのかなと後から感じました。またもう少し張り切って開始の30分前くらいに到着する感じで向かったのでも良かったかなと思いました。

そして複数で行っている場合は、今回の私たちのように二手に分かれてお目当てのお店にそれぞれ並べば、短時間で済むし買いたかった人気パンが売り切れてしまっていて買えなかった!なんてことも防げるかもしれないので良いと思います。

屋外の行列に並んでパンを購入するので防寒対策はしっかりとしてお出かけしておいて正解でした。私の場合7ヶ月の息子を連れての外出だったので、寒くないように抱っこ紐でしっかりと密着させて、その上からストールを覆いました。しかしこの日は途中から日差しが強くなってきたので日差し避けの帽子も準備しておいたら良かったなあと後から感じました。

また、普段はベビーカーだと機嫌が悪くなると泣き出してしまう息子ですが、抱っこ紐なら大人しくしてくれていたので抱っこ紐にしておいて良かったです。それに店内は人ごみで混雑していたし、所々段差があるようなお店もあったので、ベビーカーより抱っこ紐で連れて行く方が周りの邪魔にもならなくて良かったです。

パンストリートは一度にいろいろな有名店のパンを購入できてとても楽しいイベントだなと思いました♪来年も是非行きたいです!!最後まで読んでくださりありがとうございました。

観音寺市で安いスーパーやドラッグストアはどこ?私のオススメを紹介!

こんにちは。あんこです。

香川県観音寺市に住む皆様、普段お買い物はどこに行かれていますか?

今回は観音寺市に住む私が、お得に安くお買い物ができるオススメなお店を紹介してみたいと思います!

1.新鮮市場きむら

■住所:香川県観音寺市柞田町甲2427-1

f:id:ankokoro:20181120141112p:image

私が1番利用しているスーパーです。新鮮市場と名前に付いている通り、お肉もお魚も野菜も新鮮です。それにとにかくいろいろと安いです!特にお肉が安い!!例えばある日のお買い物に行った時のお肉の価格がこちら。↓↓

・国産鶏胸肉:100g58円(税抜)

・ブラジル産鶏モモ肉:1kg680円(税抜)

アメリカ産合挽きミンチ肉:100g108円(税抜)

※きむらでは表示価格は税抜になっています。

他のスーパーでも平日の特売の日などだとこのくらいの価格で安かったりもするのですが、きむらならいつ行っても何らかのお肉はこのくらいのかなり安い価格で置いているので曜日を気にせず節約好きな私も安心して買い物に行けます。

ただし、人によっては不便と感じるところもあるかもしれません。というのもこちらのお店の特徴として、お肉の1パックの量が多いものがほとんどなんです。また、野菜もカットされたキャベツを半玉だけとか、にんじんや玉ねぎをバラ売りでとかは置いていないことがほとんどです。私の場合は1回にまとめ買いして買い物を済ませておきたいタイプなので逆にそっちの方がありがたいですが、一人暮らしの方やこまめに買い物に行って少量ずつ買いたい方は買い物がしにくいかもしれません。

また、こちらのお店の子どもを乗せる用のカートは背もたれのないタイプのもので1歳頃からでないと乗れないので、まだ7ヶ月の息子を連れては買い物に行き辛いところが私としては難点ではあります。抱っこ紐やベビーカーで行くこともできるのですが、せっかく行くなら安いしたくさん買い物したいので、私はきむらに行く時は週末に主人に息子のおもりを頼んで1人で買出しに行ってまとめ買いするようにしています。

 

2.ふれあい産直市

■住所:観音寺市植田町1735

f:id:ankokoro:20181023144337j:plain

f:id:ankokoro:20181023144459j:plain

こちらは産直市なので地元で収穫した新鮮な野菜や卵、お米などを置いています。野菜は少し形が悪かったり傷んでいたりしている訳ありなものはかなり安い価格で購入することができるので家計にやさしいです。魚の煮付けやフライなどの手作りのお惣菜やパンなども比較的お安い価格で置いてあります。後、切り花もありますよ。

価格については、ある日のお買い物にかかった価格だとこのような感じです▼▼

・レタス(1玉):100円

・ピーマン(8つ入りを1袋):90円

・小松菜(1袋):100円

・トマト(5玉):200円

・きゅうり(2本):100円

・大根(1本):120円

スーパーなどでの一般的な価格と比較するとかなり安いと思いませんか?特にトマトは今の旬を過ぎた時期だと買う場所によっては5玉で500円くらいするので、とても手が出せませんが、こちらのお店では半分くらいの価格でお得に買えてしまいました!野菜の価格は天候や災害などの影響で高騰化することがありますが、そんな時に産直市は家計の強い見方です!

また、スーパーなどではあまり見かけないような少し変わった野菜もたまに置いてあるところがおもしろくて気に入っています。例えば先日買い物に行った際は、「バターナッツ」というひょうたんのような形をしたかぼちゃの一種の野菜がありました。

f:id:ankokoro:20181023163726j:plain

このような変わった野菜も含め、その季節によって旬の野菜が安く購入できるのでオススメです。

こちらの産直市ではポイントカード制度があり。カードを作ると100円につき1ポイント貯まり、1ポイント1円からお買い物の際に使うことができます。     

f:id:ankokoro:20181023152516j:image

カードは無料で作れて年会費などもいらないので頻繁に利用する方は作っておくと大変お得です!毎月3日、13日、23日は3倍デーで200円につき3ポイントつくので、さらにお得ですよ!!

3.マックスバリュ

■住所:観音寺市昭和町1丁目3-18

f:id:ankokoro:20181023144352j:image

普段は主に上記で紹介した「きむら」と「ふれあい産直市」で食材を調達していますが、特売をしている火曜日に限ってはマックスバリューに行くようにしています。たまにいつもとは違ったスーパーに買い物に行くと、普段はあまり見かけないものもあって楽しいですよね♪マックスバリュなら小さな赤ちゃんが乗れるような背もたれが倒れるシートもあるので安心して息子を連れて買い物に行けるし、同じ敷地内にダイソー西松屋、ザクザク(ドラッグストア)もあるので、一度に買い物を済ませられてとても楽です。

マイバッグの持参で2円引きしてくれるので、いつも忘れずに持参するようにしています。

4.コスモス

■住所:観音寺市坂本町5丁目8-34

    :観音寺市南町2丁目3-10

f:id:ankokoro:20181023144358j:plain

観音寺市には割と近い位置で2店舗のコスモスがありますが、どちらもお店の大きさや品揃えは同じような感じなので、自宅から行きやすい方に行ったので良いと思います。

観音寺市内のドラッグストアというと、コスモスの他にレデイ薬局mac、ザグザグ、ダイレックスなどが主にあるのですが、いろいろ行ってみた中で何だかんだでコスモスがまんべんなくいろいろな物が安く購入できるように感じました。

また、コスモスは他のドラッグストアよりも野菜などの食品の品揃えが良いところも気に入っています。例えばもやし、えのき、しめじ、ニンジン、たまねぎなどの野菜は品切れになっていなければ常に置いてあるし、その価格もスーパーなどで買うよりも安かったりします。そして、観音寺市のコスモスには地元でとれた野菜が購入できるコーナーが入り口付近に一角設けられていて、そちらもスーパーなどで購入する一般的な価格よりも結構安いのでよく利用しています。

 

コスモスには「ON365」というプライベートブランドがあって、他のメーカーのものよりもかなり安く商品を購入できるところも魅力的です☆

f:id:ankokoro:20181023154852j:image

しかも品揃えも豊富でドレッシングやカップ麺、ジュース、調味料、冷凍食品などなど…本当にたくさんあります。

例えば納豆なら3パック入りのものを1つで65円!激安です!(価格はH30年11月現在のものです)

 

コスモスの商品価格は全て税込価格の表示で分かりやすいところも良いです。

f:id:ankokoro:20181023144439j:plain

豆腐も1丁25円と、私が知っている中ではどこよりも安いです。

5.レデイ薬局

f:id:ankokoro:20181023144420j:image

価格だけでみるとドラッグストアの中ではコスモスが1番まんべんなく安いように感じますが、香川県レデイ薬局は毎週日曜日はポイントが10倍なので、日曜日に買い物に行く際はレデイ薬局に行くことも多いです。通常は100円で1ポイントなので、10倍ポイントだと100円につき10ポイントです。貯まったポイントは500ポイントにつき1枚の500円割引券が発行されて買い物の際に利用できます。

f:id:ankokoro:20181023163438j:image

10倍もポイントがつくと、化粧品やオムツなどを購入しているとすぐにポイントが貯まります。

また、レデイ薬局のポイントだけでなく、楽天ポイントも貯められます。Wでポイントがつくので大変お得ですよね♪

 

以上、私が観音寺市でよく利用している安いお店を紹介してみました!観音寺市に住む方の参考になれば嬉しいです。最後まで読んでくださりありがとうございました。

香川県観音寺市の支援センターのそれぞれの特徴を紹介

こんにちは。あんこです。

赤ちゃんを連れての日中の外遊びの場所として支援センターはとっても便利ですよね♪観音寺市ではいろいろな場所にある支援センターで、それぞれの曜日ごとに0歳児のみを対象とした「赤ちゃんの日」が設けられているので私はその赤ちゃんの日を狙って支援センターに行くようにしています。

月曜日:いちごっこ(高室保育園内)

火曜日:なし

水曜日:あぶあぶひろば(高室公民館)

    なかよし広場(柞田保育所横)

木曜日:ピコット(さみどり教室)

金曜日:わくわくクラブ(中部保育園横)

土曜日:なし

日曜日:なし

と…赤ちゃんの日はこのようになっています。別に赤ちゃんの日じゃないとその支援センターに遊びに行ったらいけないという訳ではないのですが、赤ちゃんの日に行くと同じくらいの月齢の子どもが集まるのでお母さんたちとも会話がしやすいし、走り回るような大きな子もいないので寝んねの赤ちゃんでも安心して遊ばせられるので良いです。

 

これらの支援センターを曜日ごとで巡っている私ですが、それぞれで特徴や雰囲気は違った感じです。今回は観音寺市に住んでいてこれから支援センターデビューをするよー。ってお母さんに向けて、それぞれの支援センターを巡ってみての私の感想を書いてみたいと思います。観音寺市の支援センターに初めて行く時はきっと参考になるはず!!

早速ひとつずつ紹介していきますね♪

いちごっこ

こちらは支援センターのお部屋は小さめですが、毎週月曜日の赤ちゃんの日はいつもかなりたくさんの人が集まっている印象です。駐車場がいっぱいで車が止められなくてそのまま帰るなんてことも時にはあります(^_^;)

月曜日以外に遊びに行ったこともありますが、2.3歳くらいの走り回れるような大きな子がいる上でお部屋が小さめなので、寝んねやはいはいの赤ちゃんを床で遊ばせるのは少し危ないかなと思ってそれ一度きりで以降は月曜日のみ行くようにしています。

あぶあぶひろば

こちらは公民館の1室が支援センターとして使われているのでお部屋がかなり広いです。なので活発にハイハイをし始めたり歩き始めたりするようになってからだと、かなり自由に動き回ることができて子どもも遊びがいがあると思います。

お茶やコーヒーなどの飲み物を出してもらえてホッと一息つくことができるところも良いです。

なかよし広場

こちらでは赤ちゃんの日には、なんと毎回離乳食を出してもらえます!(無料です)赤ちゃんの離乳食作りは結構大変なので、ありがたいことです。しかも私が作るよりも絶対に美味しい(^_^;)午前中にしっかり遊んで、そのまま支援センターでお昼を食べさせたら、後は帰ってお昼間タイムなので私もとっても楽です。離乳食のメニューや月齢に合わせた野菜の大きさなども参考になるので、初めての育児で離乳食作りにも慣れていない私はとても助かっています。

もちろんまだ離乳食を開始していない小さな月齢でも遊びに行っても大丈夫です。私も息子がまだ食べられない頃も何度か遊びに行きましたが、その時は私が離乳食を試食させてもらいました。ただ離乳食を提供しているだけあって、やはり7ヶ月以降くらいからのある程度いろいろな物を食べられるようになってからの月齢の子が多い印象ではあります。なのでそのくらいの月齢になってからの方が周りのお母さんたちの輪の中には入りやすい感じかな。3ヶ月くらいに行った時は少しアウェーな感じになってしまいました。

ピコット

こちらはいちごっこと同じようにお部屋が比較的小さめです。そのためかこちらの支援センターは木曜日以外の赤ちゃんの日でない曜日でもほぼ0歳児だけで、大きい年齢の子はあまりいないので、赤ちゃんの日以外でも安心して遊びに行くことができます。それに国道沿いにあって行きやすいし、駐車場も目の前にあるので雨の日などで天気が悪い日でも車を止めてさっと室内に入れるので良いです。私個人的にはこちらの支援センターの雰囲気が1番好きだし行きやすいです。支援センターの先生も子どもとよく遊んでくれたり育児についての相談にのってくれたりするので、ここに行くと何だか気持ちが癒されます。

また、こちらでは毎月パン教室やアロマレッスンなどの体験教室を実施しています。私も先日初めてパン教室に参加してみました。パン教室の間は支援センターの先生たちが別室で赤ちゃんをみてくれたので、少しの間赤ちゃんから離れてパン作りを楽しむことができてとても有意義な時間を過ごすことができて良い気分転換になりました。

パンは赤ちゃんでも食べられる卵不使用のプレーンのものと、秋らしい栗の形のもの、2種類を作りました。

f:id:ankokoro:20181118002002j:image

f:id:ankokoro:20181118002007j:image

焼きたてのパンはホカホカでモチモチとしてとても美味しかったです♪できたてを赤ちゃんにも食べさせてあげられるのが嬉しいですよね。

体験教室の予約は毎月月はじめから先着で受付されています。無料で参加できるし楽しかったので来月もまた参加したいなと思っています☆

わくわくクラブ

こちらは支援センターの中ではお部屋の広さは中間的な感じです。駐車場が徒歩2分程の離れたところにあるので、雨の日などは赤ちゃん連れだと少し大変かな。

支援センターでは手作りのおもちゃや飾りなどの作成をさせてもらえるところが多いですが、こちらの作成物は毎回クオリティが高くてびっくりします。今まで作ったものはこんな感じです▼▼

f:id:ankokoro:20181118005643j:image

キラキラボトル、アンパンマンのうちわ、ちょうさ、です。毎回支援センターの先生たちが準備してくれるのですが、こんなのよく思い付くなぁと感心させられます。中でもちょうさは細部までデザインが凝っていて本格的でした。

こちらは工作が好きという方はいろいろな物が作れて楽しく過ごせる支援センターだと思います。

 

まとめ

こんな感じで、支援センターそれぞれで特徴があるので、自分がここが行きやすいな、落ち着くな、ってところを見つけてそこに毎回行くのもありかなと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

【長田in香の香】純粋に「麺」を楽しむうどん店

こんにちは。あんこです。

香川には美味しいうどん屋さんがたくさんあります。香川在住の私はいろいろな香川のうどん屋さんを巡っていますが、その中でも特にここのうどんは美味しい!!と感じたうどん屋さんが「長田in香の香」です!

「長田in香の香」の外観

香川の美味しいうどん屋さんというと、ナビで調べても道に迷ってしまうような片田舎な場所にあるお店が多いのですが、こちらのお店は国道沿いにあるので交通のアクセスがとても良いです。

f:id:ankokoro:20181019141629j:image

私は平日の14時前頃にお店に着いたのですが、少しお昼時より遅いその時間でもお店の前の駐車場はほぼ満車状態で、店内も混んでいました。ちなみに駐車場はお店の前がいっぱいで停められない時は国道沿いを20mほど西側に進んだ先にも第2駐車場があります。

「長田in香の香」の内観

店内の内観はこのような感じです。カウンター席が端にずらりと並んでいて、後は全部テーブルの席です。▼▼

f:id:ankokoro:20181019141636p:image

「長田in香の香」のメニュー

メニューはこのような感じ。うどんのメニューは釜揚げうどんと冷やしうどんのみで至ってシンプルです。▼▼

f:id:ankokoro:20181019141707j:image

うどんの麺やだしはお持ち帰り用のおみやげも販売していました。

「長田in香の香」のうどんを実食!

さて、いよいよ実食です!長田in香の香では「釜揚げうどん」がお店の看板メニューでだいたいのお客さんがこれを注文します。もちろん私たちもこれを注文しました。

釜揚げうどん(小)1玉250円▼▼

f:id:ankokoro:20181019141812j:image

うどんのだしはこのようなインパクトのある大きな徳利に入れられて事前にテーブルに運ばれてきます。

徳利はとても重いし中に入っているダシは熱いので、誤って倒してしまわないように注意してくださいね!!

だしを器に注いで、各テーブルに置かれているネギ・しょうがの薬味を入れて、熱々の釜揚げうどんをつけながらいただくのがこちらのお店のスタイルです。うどんの麺はとてもコシが強くて太めなのが特徴です。モチモチとして噛みごたえが良いのですが、時間が経っても麺がふやけない絶妙なバランスなので最後まで美味しくいただけました!麺は若干ぬめりがあるのでそこがまただしに絡みやすくて良かったです。

うどんのだしの味も魚介の良い香りがふわっと漂ってきてシンプルなのに大変味わい深かったです。

 

また、私たちは冷やしうどんも注文しました。

冷やしうどん(小)1玉250円▼▼

f:id:ankokoro:20181019141745j:image

こちらは冷たいうどんですが、ポットに入っている温かいだしを器に注いでそれにつけながらいただきます。冷たいうどんはコシがさらに強く感じました。麺のコシの強さを味わいたい方はこちらもオススメです。

 

こちらのうどん屋さんは天ぷらなどは置いていなくて純粋にうどんとダシを味わうという感じのかなりシンプルなうどん屋さんでした。うどんのメニューもシンプルだしきっとそれだけ素材に自信があるのでしょうね!!

また、うどんはたらいで注文することもできます。たらい(小)の場合はうどん4.5玉で1,000円なので、大人数で注文する場合はこちらの方が少しお得になります!

 

「長田in香の香」のお店情報

●住所●

香川県善通寺市金蔵寺町本村1180

●お問い合わせ●

0877-63-5921

●営業時間●

9:00~17:00

●定休日●

水曜・木曜(祝日の場合は営業)

香川の人気のうどん屋さんは一般的に朝開店して14時頃にはもう閉店するといった感じの所が多いのですが、こちらは時間も9時~17時までと長い時間しているところが良いですね!味ももちろん最高なのですが、場所も国道沿いなのでどこかにお出かけに行くついでなどにさっと立ち寄ることができるところも魅力の一つかと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

うどん王国香川の【讃岐ラーメン はまんど】 麺はうどんの平打麺!

こんにちは。あんこです。

先日、香川県三豊市三野町にある、讃岐ラーメン はまんど」という美味しいラーメン屋さんに家族で行ってきましたので紹介してみたいと思います。

「讃岐ラーメン はまんど」の外観

はまんどは「こんな所にお店が本当にあるの?」という感じの片田舎な場所にあるので、初めて行く際は迷わないようにしっかりとナビで調べながら行くのが良いかと思います。

こんな風にお店の周りは木々が生い茂っていて何とも風流な外観です▼▼

f:id:ankokoro:20181017225116j:image

f:id:ankokoro:20181017225132j:plain

私は平日に行ったので丁度お昼時ではあったのですが待ち時間なしで入ることができました。人気なお店なので休日はもっと混んでいるのかもしれないですね。

「讃岐ラーメン はまんど」の内観

さて店内に入ってみると、まずは販売機で食券を購入してから席について注文をするようなシステムになっていました。

f:id:ankokoro:20181017225215j:plain
席は中央にカウンター席があり、後は全てテーブルの席でお座敷はなしでした。

f:id:ankokoro:20181017225645j:image

子ども用のハイチェアーも置いてあったのですが、私の息子はまだ6ヶ月で腰が座っていないのでそれは使えませんでした。ですが、こちらから頼まなくても店員さんが「赤ちゃん連れなのでどうしましょう?時間差で持ってきましょうか?」と気遣いしてくださりました。そのおかげで私も温かいラーメンを食べることができました♪

「讃岐ラーメン はまんど」のメニュー

はまんどのラーメンのメニューは、はまんどラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメン、白湯ラーメン、限定ラーメンがありました。それぞれ並と大盛があります。限定ラーメンはその時期によって提供しているものが違うようで、私たちがお店に行った時は第5弾「冷・海老醤油そばでした。

f:id:ankokoro:20181017225455j:plain

香川と言ったら讃岐うどんで有名ですよね!こちらではそんなうどん王国香川ならではという感じで、通常ならうどんとして使う平打讃岐麺をラーメンの中華麺として使用しています!

f:id:ankokoro:20181017225421j:plain

ラーメンの他にも味玉やお店で手作りしているキムチもありました。キムチはお持ち帰りもできるみたいです。

f:id:ankokoro:20181017225336j:image

「讃岐ラーメン はまんど」のラーメンを実食!!

さて、いよいよ実食のレポに入ります!!私たちは、お店の人気No.1だという「はまんどラーメン(並780円)」と「白湯ラーメン(並680円)」を注文しました!!

はまんどラーメン▼▼

f:id:ankokoro:20181017225301j:plain
はまんどラーメンのスープはあっさりとした和風な感じで、あまり油っぽい感じもなくとても食べやすかったです。肉と魚をダシとして使っているダブルスープだそうです。美味しいので危うくスープまで全部飲み干しちゃいそうになりました(^^;)

平打麺は結構硬めでした。でも食べているうちにだんだんとふやけて柔らかくなってくるので、このくらいが丁度良いかなと感じました。平打麺ならではの太麺がスープによく絡んで美味しかったです。もちもちとした食感で歯ごたえも楽しめました。

上にはチャーシュー、味玉、海苔、メンマの具材がのっていました。チャーシューはハムのような柔らかい感じで脂身が少なくこちらもあっさりとしていました。スープとの相性も良いです。

 

白湯ラーメン▼▼

f:id:ankokoro:20181017225320j:plain

読みは「しらゆ」じゃないですよ(^^;)「パイタン」と読むそうです。

白湯ラーメンのスープははまんどラーメンよりも味がしっかりとして濃厚な味わいでした。鶏肉と豚肉をダシとして使っているみたいです。濃い目のこってりとしたスープがお好みの方やご飯も一緒に注文してがっつりと食べたい方はこちらも良いかもしれません。量も上にのっている具財もはまんどラーメンと同じだったのですが、なぜかこちらの方が100円安かったです。

 

「浜堂ラーメン」にて朝ラーメンも食べられる!

また、こちらに訪れた際に、すぐ隣にもラーメン屋さんらしき小さな建物があったので気になってお店の方に聞いてみました。隣の建物も系列店で「浜堂(はまんど)ラーメン」という名前のお店だそうです。なんとこちらは朝6時から開店して、朝ラーメンが食べられるそうです!!香川では出勤前にサッとうどんを食べるという方は多いみたいですが、なんとラーメンも食べられるとは!!朝から温かくて美味しいラーメンを食べると幸せな気分で1日がスタートしそうですね♪

 

「讃岐ラーメン はまんど」のお店情報

 ●住所●

香川県三豊市三野町大見3873-1

●お問い合わせ●

0875-72-1985(お店の事前予約はできません)

●営業時間●

11:00~15:00

●定休日●

水曜日

●駐車場●

有(お店のすぐ前に5台と、お店から20mほど奥にも20台停められる広いスペースがあります)

うどんで有名な香川ですが、ラーメンもうどん風で美味しかったです。また行きたいです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

赤ちゃん連れで秋のまんのう公園に行ってきました!

こんにちは。あんこです。すっかりと肌寒くなってきて秋ですね…☆

先日6ヶ月になる息子を連れて秋のまんのう公園に行ってきました。

まんのう公園は、香川県仲多度郡まんのう町にあるとても大きな公園で、四季折々でいろいろなお花が咲いていて季節によって違った景色が楽しめます。

秋のまんのう公園はコスモスとコキアが見頃

私は10月の中旬に行ったので、丁度コスモスとコキアが見頃な時期でした。

中央駐車場に車を停めてエントランスから公園内に入ると、目の前に広がるお花畑!生い茂る芝生がきれいな広場や森林。自然の景色に心が弾んできました♪

  f:id:ankokoro:20181017212926j:image

公園内はとっても広くて、歩いて園内をぐるっと回るのは結構な時間がかかりました。

私は秋の日差しが落ち着いて気候も良い時期だったので大丈夫でしたが、時期によっては赤ちゃんを連れて行くのは少し心配かもしれませんね。所々ベンチや屋根があるような休憩できる場所もあったのですが、屋外なので夏場の日差しが強い時期や冬場の寒い時期などは服装や連れて行く時間帯の配慮などが必要かと思います。

また、広い園内をひたすら歩いて回るので抱っこ紐だとちょっと大変かなと思います。園内はバリアフリーになっていてスロープなどもいろいろな所についているので、ベビーカーでも問題なく見て回れました。ベビーカーは私は持参しましたが、無料で貸し出しもしています。

 

コスモスは白やピンク、黄色、オレンジなど、「これもコスモスなの?」と思うようないろいろな彩のものがたくさん咲いていました。

f:id:ankokoro:20181017212942j:image

コキアのエリアへは中央駐車場に車を停めたまま歩いて行くこともできるのですが、結構な距離を歩かないといけないので、北駐車場に車を停め変えてから行くとすぐそこなので楽でした。

f:id:ankokoro:20181017212949j:image

コキアは紅葉の一種みたいですね。別名「ほうき草」とも呼ばれていて、触ってみると枝がツンツンとしていて確かにその名の通りほうきのようでした。

f:id:ankokoro:20181017213031j:image

まんのう公園には植物以外にも子どもが楽しめるスポットがたくさん!

まんのう公園はお花や緑などの自然がとっても豊かで綺麗なのですが、それ以外にも幼児期~小学生くらいの子どもが楽しめるようなスポットがたくさんありました。

ふわふわドーム

f:id:ankokoro:20181017213110j:image

まずはふわふわドーム!!かなり大きかったです!大人も子どもの付き添いであれば利用しても良いことになっていました。

私の息子はまだ6ヶ月なので当然自分で飛び跳ねて遊んだりはできないのですが、支えて座らせたり寝かせたりするだけでも周りの人が跳ねる振動で揺さぶられて楽しそうでした☆

f:id:ankokoro:20181017215235j:image

3~6歳の子どもを優先とする小さめサイズのふわふわドームもすぐ隣にありました。

芝生広場

f:id:ankokoro:20181017213132j:image

また、まんのう公園の敷地はたいへん広いため、バドミントンやボール遊びなどを周りを気にすることなく楽しむこともできます。ボールや竹馬などの遊具は無料で借りることができます!

f:id:ankokoro:20181017213144j:plain

ドラ夢ドーム

f:id:ankokoro:20181017213220j:image

北駐車場のすぐ隣にも、「ドラ夢ドーム」という無料で入場できて中の遊具などで遊べる広場があります。こちらには小さな滑り台やバスケットゴール、おもしろ自転車、ボールプールなどなどありました。結構広いスペースだし、屋根が付いているので雨が降っている時などは良さそうですね☆

他にも遊具や体験遊びができる場所がたくさん!

私の息子はまだ小さいので今回は全部を見て回ることはできませんでしたが、まんのう公園にはこの他にも長いローラーの滑り台やネット式のジャングルジム、パンやピザ作りや陶芸などを体験できる場所もありました。(体験教室は毎日ではなく開催日が決まっています。)

園内は1日中いても全部を回りきれないくらい本当に広くて、いろいろな楽しめるスポットがたくさんありました。自転車をレンタルしてサイクリングしながら回れるコースもあります。春秋などの気候が良い時期はお弁当を持参してピクニック気分で外で食べるのも楽しそうですよね♪

まんのう公園のご利用情報

●開園時間●

  3月  1日~  7月19日:9:30~17:00

  7月20日~  8月31日:9:30~18:00

  9月  1日~10月31日:9:30~17:00

11月  1日~  2月 末日:9:30~16:30

●休園日●

毎週火曜日(ただし、火曜日が休日の場合は開園し翌日の水曜日を休園。水曜日は休日の場合は前日の火曜日は開園。)

●入園料●

大人(15歳以上)  :450円

シルバー(65歳以上):210円

子ども(中学生以下):無料

●駐車料金●

普通:310円

大型:1,030円

二輪:100円

冬のまんのう公園のイルミネーションも素敵

また、まんのう公園では毎年11月中旬頃~1月上旬にかけてイルミネーションも開催されています。

f:id:ankokoro:20181017215818j:image

f:id:ankokoro:20181017215822j:image

普段はそんなに混んでいない印象のまんのう公園ですが、この時ばかりは公園までの道路も渋滞で、園内もとても混雑します。しかし1度は見る価値があるかと思われるとても素晴らしいイルミネーションです☆広大な敷地の公園内の至る所に煌びやかなイルミネーションが施されていてとてもゴージャスです。地元の人たちの間では年々グレードアップされてすごくなってきていると噂されています。

私は息子を妊娠する前の年に主人と2人で行きました。ロマンチックな気分に浸れて、カップルで行くにはとてもオススメなデートスポットです。しかしイルミネーションの時期は寒いし夜だし人混みで混雑するので、小さな子どもを連れて歩くのは不向きかもしれませんね。

まとめ

まんのう公園は国営公園なので入園料も比較的安いし、中学生以下の子どもの場合は無料で入れるので子連れでおでかけするにはとってもオススメな場所です!しかも園内は1日いても全部を見て回れないくらい広いし無料で遊べる場所があったり遊具が借りられたりするので、子どもも飽きることなく遊べると思います。

私は今回はまだ息子が6ヶ月と小さいので遊べる場所は限られていましたが、もう少し大きくなってできることが増えてきたらまた家族で遊びに行きたいなと思っています。

最後まで読んでくださりありがとうございました。