あんこの香川de子育て

0歳児の息子の育児をする主婦の、香川を楽しむブログ♪

香川県観音寺市の支援センターのそれぞれの特徴を紹介

こんにちは。あんこです。

赤ちゃんを連れての日中の外遊びの場所として支援センターはとっても便利ですよね♪観音寺市ではいろいろな場所にある支援センターで、それぞれの曜日ごとに0歳児のみを対象とした「赤ちゃんの日」が設けられているので私はその赤ちゃんの日を狙って支援センターに行くようにしています。

月曜日:いちごっこ(高室保育園内)

火曜日:なし

水曜日:あぶあぶひろば(高室公民館)

    なかよし広場(柞田保育所横)

木曜日:ピコット(さみどり教室)

金曜日:わくわくクラブ(中部保育園横)

土曜日:なし

日曜日:なし

と…赤ちゃんの日はこのようになっています。別に赤ちゃんの日じゃないとその支援センターに遊びに行ったらいけないという訳ではないのですが、赤ちゃんの日に行くと同じくらいの月齢の子どもが集まるのでお母さんたちとも会話がしやすいし、走り回るような大きな子もいないので寝んねの赤ちゃんでも安心して遊ばせられるので良いです。

 

これらの支援センターを曜日ごとで巡っている私ですが、それぞれで特徴や雰囲気は違った感じです。今回は観音寺市に住んでいてこれから支援センターデビューをするよー。ってお母さんに向けて、それぞれの支援センターを巡ってみての私の感想を書いてみたいと思います。観音寺市の支援センターに初めて行く時はきっと参考になるはず!!

早速ひとつずつ紹介していきますね♪

いちごっこ

こちらは支援センターのお部屋は小さめですが、毎週月曜日の赤ちゃんの日はいつもかなりたくさんの人が集まっている印象です。駐車場がいっぱいで車が止められなくてそのまま帰るなんてことも時にはあります(^_^;)

月曜日以外に遊びに行ったこともありますが、2.3歳くらいの走り回れるような大きな子がいる上でお部屋が小さめなので、寝んねやはいはいの赤ちゃんを床で遊ばせるのは少し危ないかなと思ってそれ一度きりで以降は月曜日のみ行くようにしています。

あぶあぶひろば

こちらは公民館の1室が支援センターとして使われているのでお部屋がかなり広いです。なので活発にハイハイをし始めたり歩き始めたりするようになってからだと、かなり自由に動き回ることができて子どもも遊びがいがあると思います。

お茶やコーヒーなどの飲み物を出してもらえてホッと一息つくことができるところも良いです。

なかよし広場

こちらでは赤ちゃんの日には、なんと毎回離乳食を出してもらえます!(無料です)赤ちゃんの離乳食作りは結構大変なので、ありがたいことです。しかも私が作るよりも絶対に美味しい(^_^;)午前中にしっかり遊んで、そのまま支援センターでお昼を食べさせたら、後は帰ってお昼間タイムなので私もとっても楽です。離乳食のメニューや月齢に合わせた野菜の大きさなども参考になるので、初めての育児で離乳食作りにも慣れていない私はとても助かっています。

もちろんまだ離乳食を開始していない小さな月齢でも遊びに行っても大丈夫です。私も息子がまだ食べられない頃も何度か遊びに行きましたが、その時は私が離乳食を試食させてもらいました。ただ離乳食を提供しているだけあって、やはり7ヶ月以降くらいからのある程度いろいろな物を食べられるようになってからの月齢の子が多い印象ではあります。なのでそのくらいの月齢になってからの方が周りのお母さんたちの輪の中には入りやすい感じかな。3ヶ月くらいに行った時は少しアウェーな感じになってしまいました。

ピコット

こちらはいちごっこと同じようにお部屋が比較的小さめです。そのためかこちらの支援センターは木曜日以外の赤ちゃんの日でない曜日でもほぼ0歳児だけで、大きい年齢の子はあまりいないので、赤ちゃんの日以外でも安心して遊びに行くことができます。それに国道沿いにあって行きやすいし、駐車場も目の前にあるので雨の日などで天気が悪い日でも車を止めてさっと室内に入れるので良いです。私個人的にはこちらの支援センターの雰囲気が1番好きだし行きやすいです。支援センターの先生も子どもとよく遊んでくれたり育児についての相談にのってくれたりするので、ここに行くと何だか気持ちが癒されます。

また、こちらでは毎月パン教室やアロマレッスンなどの体験教室を実施しています。私も先日初めてパン教室に参加してみました。パン教室の間は支援センターの先生たちが別室で赤ちゃんをみてくれたので、少しの間赤ちゃんから離れてパン作りを楽しむことができてとても有意義な時間を過ごすことができて良い気分転換になりました。

パンは赤ちゃんでも食べられる卵不使用のプレーンのものと、秋らしい栗の形のもの、2種類を作りました。

f:id:ankokoro:20181118002002j:image

f:id:ankokoro:20181118002007j:image

焼きたてのパンはホカホカでモチモチとしてとても美味しかったです♪できたてを赤ちゃんにも食べさせてあげられるのが嬉しいですよね。

体験教室の予約は毎月月はじめから先着で受付されています。無料で参加できるし楽しかったので来月もまた参加したいなと思っています☆

わくわくクラブ

こちらは支援センターの中ではお部屋の広さは中間的な感じです。駐車場が徒歩2分程の離れたところにあるので、雨の日などは赤ちゃん連れだと少し大変かな。

支援センターでは手作りのおもちゃや飾りなどの作成をさせてもらえるところが多いですが、こちらの作成物は毎回クオリティが高くてびっくりします。今まで作ったものはこんな感じです▼▼

f:id:ankokoro:20181118005643j:image

キラキラボトル、アンパンマンのうちわ、ちょうさ、です。毎回支援センターの先生たちが準備してくれるのですが、こんなのよく思い付くなぁと感心させられます。中でもちょうさは細部までデザインが凝っていて本格的でした。

こちらは工作が好きという方はいろいろな物が作れて楽しく過ごせる支援センターだと思います。

 

まとめ

こんな感じで、支援センターそれぞれで特徴があるので、自分がここが行きやすいな、落ち着くな、ってところを見つけてそこに毎回行くのもありかなと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございました。